お仏壇の修理・洗浄・引越は、職人の店・佛心堂にお任せ下さい。

仏壇修理の佛心堂は、2000年の創業以来、仏壇修理の技術や経験を積み、お客様に支えられ活動させていただいています。
仏壇だけにとどまらず、お寺からの仏像等の修復のご依頼も承っています。
専門店だから、余分な費用を削減し、お仏壇の状態に合せた修理を、ご提案専門のスタッフがお仏壇を確認し、修理内容を丁寧に説明致します。

仏壇修理に対する思い

お仏壇は、お寺を縮小したもので毎日、朝晩ご先祖様、ご本尊様にお寺に行かなくとも、ご自宅で手を合せる事が出来るように据えたもので、唯一ご先祖様と繋がりの持てるかけがえの無いもので、代々手を合せてきた方の思いのこもった大切なものです。
佛心堂は皆様の大切にお守りしている先祖に対する思い入れを守っていきます。大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、必ず痛んだり壊れたりしてしまいます。先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています。

株式会社佛心堂
代表取締役社長 小林信弘

メディアで紹介されました

お仏壇の修理方法や、日頃の活動をご理解いただくことができます。

仏壇修理専門店が仏像修理に挑むKSB
PlayPlay
「和風総本家」修復の技ニッポンの再生職人
PlayPlay
仏壇修理の佛心堂
PlayPlay
被災地の仏壇修理
PlayPlay
PlayPause
previous arrow
next arrow
仏壇修理専門店が仏像修理に挑むKSB
「和風総本家」修復の技ニッポンの再生職人
仏壇修理の佛心堂
被災地の仏壇修理
previous arrow
next arrow

仏壇修理の職人の手作業

サービスの流れ

FLOW

よくある質問

Q&A

お仏壇の祀り方が良くわかりません、宗派によって違うのですか?

宗派や地域によって違いますが、仏壇の祀り方がございます。分からない事や疑問な点が御座いましたらお気軽にお問合せください。

金箔が一部部分はがれている・・・

部分補修も可能ですが、長い間お祀りしているご仏壇ですと、金箔の色の違いがどうしてもでてくるので、全体的に貼り直した方がきれいになると思いますが、出来ないことはありません。専門のスタッフがお伺いいたしますので、予算などお気軽にご相談下さい。

【仏壇移動】大阪市泉佐野市から沖縄県糸満市へ
【仏壇移動】岡山県倉敷市玉島から岡山県倉敷市真備町へ
【仏壇引越し】山形県長井市から岡山県岡山市へ