紗の張替え 2007年7月19日 最終更新日時 : 2023年4月9日 admin こんにちは^^ 本日、お盆前のキャンペーンの紗の張替の注文を頂きました。有難うございます^^ 張り替える前に格子の部分をぱちり^^ 明日には出来上がっていると思いますので、写真をまた撮らせてもらおうと思っています^^ お盆前ということで、徐々にお問合せが増えてきました^^ 直前にはやはり集中してしまいますので、なるべくお早めにご相談下さいね^^ お盆に気持ちよくご先祖様をお迎えできるように少しでもお手伝いできれば嬉しいです^^ 紗の張替え、他のご相談、なんでもどうぞ^^ ご覧頂きありがとうございます
創価学会の電気で扉が動く仏壇ですが、洗ったりできるのですか?
扉の電気の具合も良くないのですが、直したりできますか?
来て見てもらうのにお金かかりますか?
こちらは広島県福山市です。
匿名さん、ご質問有難うございます。
<創価学会の電気で扉が動く仏壇ですが、洗ったりできるのですか?
との事ですが、大丈夫です。洗えます。
<扉の電気の具合も良くないのですが、直したりできますか?
こちらのご質問も大丈夫です。直せます^^創価学会のお客様も沢山いらっしゃいますので、安心して見ていただいてください。
<来て見てもらうのにお金かかりますか?こちらは広島県福山市です。
こちらのご質問ですが、もちろん、無料でお伺いしております。
『近くにいるかも職人さん』のコーナーでも毎日紹介しておりますが、広島県福山市には毎日のように職人さんが伺っております^^
詳しいことは、お電話でお問合せ下さい。
お待ちしておりますm(__)m