江戸時代の駕籠修理中

こんばんは、今日は良い天気で暖かいです。

最近ブログが飛び飛びに成っていますが

今日から確りと書いて行きますので

宜しくお願い致します。

江戸時代の駕籠に修理も8割 完成しています

後は扉と屋根を取り付け、飾りを付ける状態です。

          修理途中の駕籠

テレビや新聞の取材を受け、ご覧になられた方から

駕籠の修理の依頼が多くきています。

現在追加で2台修理中でさらに2台修理する予定です。

皆さん昔の物を大切にされてをられ、

修理が完了後はお孫さんを乗せてあげる創です。

          
          修理中の2台の駕籠

本日もみなさま宜しくお願いします

3月6日の放送内容←クッリク


今までにテレビ放送された内容

お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。


お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせは0120-689-151

メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp

HP http://www.ikoi-co.jp/

ご覧頂きありがとうございます