江戸時代の仏壇修理納品 RSK取材
こんばんは、今日はRSKさんがOさん宅の江戸時代の
お仏壇修理の最終組立と納品の取材に来店されました。
前回修理内容の取材に来られた内容と合せて、年明けの
1月14日(月)祝にRSK山陽放送イブニングニュースで
夕方6時15分から特集で放送されるようです。
取材の様子
Oさん宅での取材
完成したお仏壇
最後に手を合せて
完成したお仏壇をみてOさんのご主人さんが
昔の良さと新しさかとても良い、100点ですと
言って頂け苦心した甲斐があったと本当に
嬉しく、奥さんも本当に良くなったと笑顔で
楽しく納品させて頂きました。
能楽堂で先月も浪曲を披露されたと
最後にご主人の浪曲を聞かせていただきました。
12月6日(木)RSKイブニングニュースで放送されました。
放送内容はこちら
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
明日も宜しくお願いします
クッリク→NHKテレビ ニュースの取材を受けました。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や先祖に対する
思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った、かけがいのない仏壇を当社職人は
再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂 社員一同