広島市内に行ってきました

こんにちは、小林です、今日は1日暖かく気持ちのよい1日でした。
私は本日広島県広島市安佐南区に行って来ました。
私は広島出身なので広島での仏壇修理見積は担当でよく行っています。
三次市は、おじいちゃんおばあちゃんの家もありますが、もう会えないのが残念です。
しかし、じいちゃん、ばあちゃんに可愛がられたり、怒られたり、思いでは沢山有ります。
さて今日の見積ですが、先祖代々、毎日手を合わせてきた、80年ぐらい経つお仏壇で、
家の方も凄く思い入れが沢山有るので、修理できるものなら直したいと言うお話でした。
色々お話をさせてもらい今回ご縁を頂きました。
職人にも帰ったら確り今日お聞きしたお話をして確り修理してもらいます。
80年も大事に使われて来たお仏壇、表面的には傷みが
激しいですが本体は確りしています。


これから1つ1つ手作業で修理していきます。

facebook
お仏壇修理専門店佛心堂HP
被災地域の方の仏壇修理、お預かりを特別価格にて行っています(見積は無料
数に限りがありますが、お仏壇を無料でお渡ししています。
詳しくは

http://www.ikoi-co.jp/hisai.html

佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています

ご覧頂きありがとうございます