仏壇洗浄作業
今会社に帰って来て、おやつに菓子パンを食べながらパソコンと、にらめっこしています。
今日は朝から暖かい1日でしたがこの時間は少し冷えるみたいです、
天候にも恵まれ、当社職人は、金仏壇の洗浄作業をしていました。
今回お預かりのお仏壇は古くからの良い物で、家の方が凄く大事に毎日欠かさず線香ろうそくを
たいて確りとお守りしているお仏壇です。
しかしどうしても、線香、ろうそくの煤がついてしまい、どうにかきれいにしたいと言う事で当社にご依頼がありました。
家の方が早めに気づいて当社にご連絡頂いたので、今回は洗浄作業できれいにさせて頂く事になりました。
お預かりしたお仏壇 茶色く見えるのがお仏壇についた煤ですこの煤をきれいに落としていきます
中もきれいに煤が落ちてもとの金箔の輝きに戻りました
写真は欄間です、特に煤がつきやすい所です、お仏壇の顔みたいな所です。
洗浄途中ですが左側が煤が落ちてきてる状態です。 ピカピカになってきています。
この後金具やその他をきれいにして納品となります。
また納品前に紹介します。
明日も暖かいと良いですね。
小林