仏壇修理 神奈川県 2

 
こんばんは、今日も暑い一日で水分補給が欠かせません。
日が沈むと少し涼しくなりますが熱中症には気を付けましょう。
今日も引き続きお寺の仏具の修理をしております。
今日は前回の続きの神奈川までの写真をアップします。
浜名湖のSAで一息つきました。

     同行した職人小林

     恋人達の聖地

     カップルで鐘を鳴らすのでしょう

     一人寂しく鐘を鳴らす職人小林

     恋人どしの名前の書いたカギが沢山付けられていました。

続きの写真は、またアップします。
お問い合わせは0120-689-151
HP 
http://www.ikoi-co.jp/


佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や先祖に対する
思い入れを守っていきます。

仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、

必ず痛んだり壊れたりしてしまいます

先祖代々からの思い入れの入った、かけがいのない仏壇を当社職人は
再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、

次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています

佛心堂
社員一同

ご覧頂きありがとうございます