仏壇修理 広島県
こんばんは、今日は広島県広島市のKさんのお宅に
リフォームをするので、お仏壇も直してあげたいと
お仏壇をお預かりにお伺いしていました。
kさんのお宅のお仏壇は86年前に先々代さんが
据えたお仏壇で4尺(120㎝)で三方開き(扉が6枚)で
扉をすべて広げると、300cmある大きなお仏壇で
そのままでは、運ぶことができないので
分解してから、お預かりすることにしました。
お仏壇を分解していると、昔の手紙や写真が出てきて
ご主人や奥さんが懐かしそうに見ておられました。
ゴールデンウイークのおしらせ
5月3日~5日です。電話は繋がりますのでお問合せください。
本日も頑張って参りますので宜しくお願いします。
facebook
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
5月3日~5日です。電話は繋がりますのでお問合せください。
本日も頑張って参りますので宜しくお願いします。
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂