仏壇修理 スタッフ 蒔絵修理
おはようございます、本日の岡山は雲が多いですが、やっと雨が上がってます。
今日出勤していると、あっちこっちで田植えが始まってました、早朝よりご苦労様です。
先日よりお店でお預かりしている仏壇修理の塗りと蒔絵の仕上げが昨日j完了しました。
100年ぐらい経つ仏壇で下段(一番下の台の部分です)の蒔絵が割れて痛んでいました。
今回はお預かりで仏壇修理(全体)を修理しています。
今月末に全体修理完了予定です。
修理する前の蒔絵
塗りが割れて地の木が見えています、
全体を見ると蒔絵がよく見えません、鶴も元気なく見えます。
復元再生修理で綺麗に蘇りました
鶴が綺麗に元気に飛び立っています。
ジメジメですが今日も頑張って参ります宜しくお願いします。
本日も仏壇修理佛心堂スタッフは各地にお伺いします。
青森 岩手 宮城 福島 茨城 栃木 神奈川 千葉 埼玉 東京
上記各県の地区の方に限り
お仏壇のお預かりをさせて頂きます。
お仏壇の お預かり方法 や、詳しくはお気軽にご連絡して下さい。
本日の仏壇修理 佛心堂スッタフは下記の通り各地にお伺いしていますので
宜しくお願いします
■お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
広島県、大阪池田市、大阪府大阪市、岡山市南区に伺いしています。
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂HP