仏壇 扉金具

お疲れです、コバヤシですパー
本日は良い天気でした、
私は岡山市内のお客さんの所で、唐木仏壇の、すす落としと、チョウバン交換に行ってました。
お客さんの皆さんが、なかなか気が付かないのが、お仏壇の扉のチョウバンです。
お仏壇本体の煤や内扉の網の破れなどは皆さん最近艶が無くなったとか、
網が破れてるとかは良く言われますが、扉のチョウバンはなかなか気づかれません。
気づく時は扉が開け閉めできない、扉を開ける時下の台に擦れてる等です。
酷い時は扉が取れてしまったとかですびっくり
今日はチョウバンもそうなる前にと交換してきました。
お客さんも扉の開け閉めが軽くなったっと喜んでくれました。
交換の時に、交換前交換後と写真を撮らせていただきました。
皆さんもお家の大切なお仏壇をご確認してみてください。
            チョウバン交換前、限界がきています

            交換後、これで、心配なく何年も持ちます。

■お仏壇出張 修理 佛心堂スタッフは■
 兵庫県赤穂市、岡山市倉敷市 岡山県岡山市 
     (来週は関東地区にお伺い予定です)
   に伺いしています
★上記地区の方 宜しくお願いします★

お問い合せホーム

佛心堂トップページ

フリーダイヤル 0120-689-151

ご覧頂きありがとうございます