いつも通る川に
今日も何時もの様に、市内のお客さんの所に
お伺いし、帰りに少し回り道して川の土手を
通りこんなものを見ました、
神社の鳥居の形の看板を見つけました。
真っ赤な看板です、
少し前まではゴミだらけの土手でした。
この看板が付いてゴミが減っているように
見えました
以前はゴミが沢山有りました
私は何故か車を止めて確認してしまいました
ついでに川もカシャ
自然を大事に、自分のゴミは自分で処分を
この看板でゴミが減るって事は、やはり日本人なんですね、
このアイデアに拍手です
お問い合せホーム
佛心堂トップページ
フリーダイヤル 0120-689-151